検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽イタリア語入門

著者名 土井 晃/著
著者名ヨミ ドイ アキラ
出版者 大学書林
出版年月 1967.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210870117一般図書760.7/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
817.5 817.5
国文-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010070553
書誌種別 図書(和書)
著者名 青柳 いづみこ/著
著者名ヨミ アオヤギ イズミコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.10
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-329670-8
分類記号 913.6
タイトル 水のまなざし
書名ヨミ ミズ ノ マナザシ
内容紹介 ピアニストを志す真琴は、ある日声が出なくなり、学校を休学する。熾烈な競争から脱落し、目的を見失った真琴は、祖母のいる田舎に帰るが…。多感な少女の心の揺れを透明感あふれる筆致で描く。『文學界』掲載に加筆・改訂。
著者紹介 東京藝術大学大学院博士課程修了。ピアニスト・文筆家。「翼のはえた指」で吉田秀和賞、「青柳瑞穂の生涯」で日本エッセイスト・クラブ賞、「六本指のゴルトベルク」で講談社エッセイ賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 学校を卒業した大人こそが、勉強としてではない“現代文”を学び直す必要がある―麻布中学・高校の現役国語科教諭が、抜粋・要約・論述の3ステップのノート作りを通して、本をより主体的に読み込み、それによって自らの「生きる力」とする方法を伝授する。読解力を試すためのオリジナルの練習問題、ブックガイド付き。
(他の紹介)目次 序章 今だからこそ、“現代文”
第1章 中島流「読解ノート」のつけ方
第2章 近代小説を読解する―『こころ』(夏目漱石)
第3章 現代小説を読解する―『ノルウェイの森』(村上春樹)
第4章 読解のコツと楽しみ
第5章 評論文を読解する―『ことばと国家』(田中克彦)
第6章 読解練習問題を解いてみる
終章 より深い「読み」へ―豊かな「交わり」に向けて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。