検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんなでつくる小学校劇 6年

著者名 北島 春信/監修
著者名ヨミ キタジマ ハルノブ
出版者 小峰書店
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222354001児童図書775/シ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

甲斐 みのり
1979
921.4 921.4
映像-歴史 視覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110003600
書誌種別 図書(和書)
著者名 北島 春信/監修   木村 たかし/[ほか]編集
著者名ヨミ キタジマ ハルノブ キムラ タカシ
出版者 小峰書店
出版年月 2001.1
ページ数 279p
大きさ 27cm
ISBN 4-338-17506-0
分類記号 775.7
タイトル みんなでつくる小学校劇 6年
書名ヨミ ミンナ デ ツクル ショウガッコウゲキ
内容紹介 子どもの劇活動は、身体表現・言葉・音楽・美術・映像などの総合表現活動であり、総合的な学習そのもの。生活科や総合的な学習に活用できるよう、上演用脚本のほか、ゲーム遊び・短い劇脚本・英語劇脚本など22作品を収録。
件名1 児童劇-脚本集

(他の紹介)内容紹介 レオナルド、中世錬金術、キルヒャー、そして全景図(パノラマ)、透視図(ジオラマ)、幻灯(マジック・ランタン)、立体写真(ステレオスコープ)、覗きメガネ(コズモラマ)、光の箱(カメラ)…エディソン、リュミエール兄弟出現までの“光学的表現(イコン)の海”を航行し、民衆の“眼=思考”の変遷を図版122点とともに考察する。
(他の紹介)目次 船の櫂としての両眼
視覚の世界を航海するヨーロッパ地図のために
眼と光、驚異的な世界の創造と征服
広場と歩みの痕跡
新たな人工の眼と驚異の箱
マジック・ランタン
虹の色彩に没頭する
新世界(覗きからくり)
魂の亡霊
コズモラマ(覗きメガネ)の悲劇〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ブルネッタ,ジャン・ピエロ
 1942年、北イタリア、チェゼーナ生まれ。映画評論家、映画史家、パドヴァ大学教授。イタリアの優れたメディア文化活動に対して贈られる、ジャン・ミトリー賞(2000)、フライアーノ賞(2002)を受賞。主にイタリア国内で旺盛な著作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川本 英明
 1955年、奈良県生まれ。翻訳家。早稲田大学在学中よりイタリア語を学ぶ。ペルージャ国際大学留学後より、イタリア文学、イタリア映画研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。