検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教えてルモアンヌ先生、精神科医はいったい何の役に立つのですか?

著者名 パトリック・ルモアンヌ/著
著者名ヨミ パトリック ルモアンヌ
出版者 新泉社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217144391一般図書493.7/ル/開架通常貸出在庫 
2 新田1610807487一般図書493.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110546657
書誌種別 図書(和書)
著者名 パトリック・ルモアンヌ/著   渡邊 拓也/訳
著者名ヨミ パトリック ルモアンヌ ワタナベ タクヤ
出版者 新泉社
出版年月 2016.4
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-7877-1601-9
分類記号 493.7
タイトル 教えてルモアンヌ先生、精神科医はいったい何の役に立つのですか?
書名ヨミ オシエテ ルモアンヌ センセイ セイシンカイ ワ イッタイ ナンノ ヤク ニ タツノデスカ
内容紹介 フランスのベテラン精神科医が、こころの病気・症状ばかりでなく、精神医療の歴史、患者への差別と偏見の問題、精神分析と精神科の関係など、精神医療の社会的な意義についても言及。今日の精神医療の役割をガイダンスする。
著者紹介 1950年生まれ。精神科医、脳神経科学者。専門は睡眠障害(不眠症)。リヨン第一大学にて臨床教育にたずさわる一方で著作者としても活躍し、不眠症、不安障害などについて多数の著書がある。
件名1 精神医学

(他の紹介)内容紹介 「政治家は与野党を問わず嘘っぱちの公約のラッパを吹き、国民はあんな嘘っぱちをいってやがらあ、とニヤニヤしながらこれを聞き、吹くほうはそれをまた承知の上で吹きたて―」、時は移れど、人間の本質は変わらない。世相から(わかっちゃいるけどやめられない)マージャン・酒・煙草、風山房での日記まで、単行本未収録エッセイ。
(他の紹介)目次 1 人間万事嘘ばっかり
2 かんちがいもおっかない
3 私の発想法
4 わかっちゃいるけどやめられない
5 風山房日記
6 終りの始まり
(他の紹介)著者紹介 山田 風太郎
 1922(大正11)年1月、兵庫県養父郡関宮の医家に生れる。49年、「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で第二回探偵作家クラブ賞を受賞。50年、東京医科大学を卒業するが、医師の道を進まず、作家として身を立てる決心をする。『甲賀忍法帖』『くノ一忍法帖』を初めとする、風太郎忍法を生み出し、忍法ブームをまきおこす。さらに73年より『警視庁草紙』『幻燈辻馬車』『明治波涛歌』など、独自の手法による“明治もの”を発表、ファンをうならせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。