検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のメダカガイド

著者名 山崎 浩二/著
著者名ヨミ ヤマザキ コウジ
出版者 文一総合出版
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711382697一般図書666//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911257426一般図書487//開架通常貸出在庫 
3 中央1216273837一般図書666.9/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
666.9 666.9
めだか(目高)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010053003
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 浩二/著
著者名ヨミ ヤマザキ コウジ
出版者 文一総合出版
出版年月 2010.8
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-0179-3
分類記号 666.9
タイトル 世界のメダカガイド
書名ヨミ セカイ ノ メダカ ガイド
内容紹介 過去に日本に輸入されたことのある種類を中心に、世界各地に生息するメダカの仲間を美しい写真とともに紹介する。日本国内での通称名、学名、全長、分布、飼育・繁殖に適した水温と水質などのデータも掲載。
著者紹介 1963年岩手県生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。熱帯魚や水生生物を中心に撮影する写真家。主に東南アジアの水生生物の撮影をライフワークとする。著書に「はじめてのメダカ」など。
件名1 めだか(目高)

(他の紹介)内容紹介 本書では過去に日本に輸入されたことのある種類を中心に、メダカたちの魅力を紹介。そして、本書を見て、もしさらに彼らに興味をもったら、この美しく可愛い魚たちを自分自身で飼育していただきたい。メダカの魅力をさらに発見できるはずである。
(他の紹介)目次 メダカと呼ばれる魚たち
用語解説
メダカ(オリジアスの仲間)
卵生メダカ
卵胎生メダカ
真胎性メダカ(グーデアの仲間)
メダカの飼育と繁殖
メダカの病気と治療法
(他の紹介)著者紹介 山崎 浩二
 1963年岩手県生まれ。日本大学農獣医学部水産学科卒業。熱帯魚や水生生物を中心に撮影する写真家。熱帯魚のなかでも小型種の美しい色彩をそのままに再現する技術は海外でも高い評価を受けている。主に東南アジアの水生生物の撮影をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。