検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おじいちゃん だいすき あかねせかいの本 10

著者名 W.ハラント/作
著者名ヨミ W ハラント
出版者 あかね書房
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220714834児童図書E903/ハラ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220714941児童図書E903/ハラ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安岡 章太郎
1999
369 369
日本-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810082480
書誌種別 図書(児童)
著者名 W.ハラント/作   C.O.ディモウ/絵   若林 ひとみ/訳
著者名ヨミ W ハラント C O ディモウ ワカバヤシ ヒトミ
出版者 あかね書房
出版年月 1984.12
ページ数 1冊
大きさ 28cm
ISBN 4-251-00510-4
分類記号 E
タイトル おじいちゃん だいすき あかねせかいの本 10
書名ヨミ オジイチャン ダイスキ

(他の紹介)内容紹介 盛り場、戦跡、引き揚げ船、集団就職列車、農村の祭り、テレビと団欒、全共闘、野良猫と路地、紅葉、富士山…。象徴的な出来事や風景を切り取る写真から日本の過去を学び直し、歴史から現代の文化や風俗を照らす。
(他の紹介)目次 卒業写真から過去と向き合う
花見と歓待の文化
円陣を組む子守娘たち
背負う身体と老い
訓練・規律による身体の成型
花嫁人形を奉納する戦死者の遺族
思想の転換のシンボルとなる断髪
文明開化のシンボルとなる断髪
年中行事化・商業主義化のクリスマスの過ごし方
小正月と若者の勢い〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 川村 邦光
 1950年、福島県生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。専攻は宗教学、近代文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。