検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦争を生きた先輩たち 1 平和を生きる大学生が取材し、学んだこと

著者名 松野 良一/監修
著者名ヨミ マツノ リョウイチ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511421273一般図書916/ま/戦争開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010054509
書誌種別 図書(和書)
著者名 松野 良一/監修
著者名ヨミ マツノ リョウイチ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2010.8
ページ数 6,277p
大きさ 21cm
ISBN 4-8057-5224-1
分類記号 210.75
タイトル 戦争を生きた先輩たち 1 平和を生きる大学生が取材し、学んだこと
書名ヨミ センソウ オ イキタ センパイタチ
副書名 平和を生きる大学生が取材し、学んだこと
副書名ヨミ ヘイワ オ イキル ダイガクセイ ガ シュザイ シ マナンダ コト
内容紹介 「今だからこそ」「後輩だからこそ」明かされた重い記憶-。学徒出陣、特攻隊、沖縄地上戦、シベリア抑留…。戦争の時代を生きた中央大学の先輩を、平和な時代を生きる後輩たちが取材した証言録。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 学徒出陣、特攻隊、沖縄地上戦、シベリア抑留、マレー戦線、ビルマ戦線、アパリ作戦、予科練、「オリンピック作戦」阻止部隊、海軍兵学校…「今だからこそ」「後輩だからこそ」初めて明かされた重い記憶。後世に残されるべき証言録。
(他の紹介)目次 特攻隊員と婚約者
心の中で今も生き続けている兄
六四年前の学生帽―特攻隊員だった先輩
戦後、そして今を生き続ける
四年間の戦後―シベリア抑留の体験を通じて
生きる勇気
一年越しの戦後
三日間の学徒兵出陣の記憶
中央大学の先輩が見た戦争―証言K・Tさんの場合
負ける戦争を生き抜いた新聞記者―新劇運動の影響と新聞の戦争責任
本土上陸作戦(オリンピック作戦)に備えた日々
ビルマ戦線からの生還
元特攻隊員が訴えた無言の思い
ある夏のふたり―戦争にあった青春
空、陸、海の死線を越えて―波乱万丈の生涯を生きる現役弁護士
青春の軍隊生活
軍人として生きた頃―学生である前に、若者である前に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。