検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

分かりやすい日常生活と自然の中の先端科学技術

著者名 吉野 勝美/著
著者名ヨミ ヨシノ カツミ
出版者 コロナ社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216332526一般図書504/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
504 504
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010054728
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉野 勝美/著
著者名ヨミ ヨシノ カツミ
出版者 コロナ社
出版年月 2010.8
ページ数 6,218p
大きさ 21cm
ISBN 4-339-08289-0
分類記号 504
タイトル 分かりやすい日常生活と自然の中の先端科学技術
書名ヨミ ワカリヤスイ ニチジョウ セイカツ ト シゼン ノ ナカ ノ センタン カガク ギジュツ
内容紹介 現代社会を支える先端科学技術は思われているほど難しいものではない。照明、静電気、宝石、お酒など身の回りのことを題材に、原理などを短く、平易に記述する。『山陰経済ウィークリー』連載を再編集し単行本化。
件名1 科学技術

(他の紹介)内容紹介 現代社会を支える先端科学技術は、思われているほど難しいものでなく、優しいものであり、身の回りの自然の中には至るところにそれに繋がる様々な芽がある。これを考えることがまた楽しいものであり、一寸見方を変えると非常に面白い世界の中にいることが分かることを、身の周りのことを題材として取り上げ、短く、平易に記述している。
(他の紹介)目次 大きく変わる照明(1)白熱電球が消える
大きく変わる照明(2)LEDと有機EL
ディスプレイ(1)主役の交代 ブラウン管から液晶ディスプレイ
ディスプレイ(2)薄くて、鮮やかで高速な有機ELディスプレイ
ディスプレイ(3)ネオンサインとプラズマディスプレイ
自然に調和する究極のエネルギー源 太陽電池(1)シリコン太陽電池
自然に調和する究極のエネルギー源 太陽電池(2)植物の光合成に学ぶ新しい原理の太陽電池‥有機太陽電池、色素増感型太陽電池
身の回りの自然の美しさ、不思議と先端科学技術(1)玉虫、オパールの美しさとナノテクノロジー
身の回りの自然の美しさ、不思議と先端科学技術(2)孔雀など鳥の美しさ、不思議とナノテクノロジー
身の回りの自然の美しさ、不思議と先端科学技術(3)自然が秘めるナノ構造の凄さ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。