検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謎解き!宮崎・ジブリアニメ ベスト新書 292 『借りぐらしのアリエッティ』までの成長の軌跡

著者名 佐々木 隆/著
著者名ヨミ ササキ タカシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411468143一般図書778.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 隆
2010
778.77 778.77
宮崎 駿 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010055544
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 隆/著
著者名ヨミ ササキ タカシ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2010.8
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12292-1
分類記号 778.77
タイトル 謎解き!宮崎・ジブリアニメ ベスト新書 292 『借りぐらしのアリエッティ』までの成長の軌跡
書名ヨミ ナゾトキ ミヤザキ ジブリ アニメ
副書名 『借りぐらしのアリエッティ』までの成長の軌跡
副書名ヨミ カリグラシ ノ アリエッティ マデ ノ セイチョウ ノ キセキ
内容紹介 宮崎・ジブリアニメに繰り返し出てくる「忘れもの」「ネコとカラス」そして「空を飛ぶ」ことの意味とは? 個々の作品を単体で見ているだけではわからない、一連の「成長する」作品シリーズとしての視点を提示する。
著者紹介 1949年東京生まれ。上智大学大学院博士課程後期満期退学。東北女子大学教授。著書に「「千と千尋の神隠し」のことばと謎」「良寛の詩を読む」「風水で読み解く弘前」など。
件名1 アニメーション

(他の紹介)内容紹介 主人公のヒロインやヒーローたちは、繰り返し空を飛ぶ。彼らはなぜ飛ぶのか。どこから、どこへ飛ぼうとしているのか。そして、どのように飛ぼうとしているのか。繰り返し出てくる「忘れもの」、ネコとカラス、そして「空を飛ぶ」ことの意味とは?作品シリーズを結ぶ核心のメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 借りぐらしのアリエッティ(2010年)
第2章 風の谷のナウシカ(1984年)
第3章 天空の城ラピュタ(1986年)
第4章 となりのトトロ(1988年)
第5章 魔女の宅急便(1989年)
第6章 紅の豚(1992年)
第7章 耳をすませば(1995年)
第8章 もののけ姫(1997年)
第9章 千と千尋の神隠し(2001年)
第10章 ハウルの動く城(2004年)
第11章 崖の上のポニョ(2008年)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 隆
 1949年、東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学院修士課程修了。上智大学大学院博士課程後期満期退学。現在、東北女子大学教授、担当家政学原論。東北女子大学附属図書館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。