検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新世界絶滅危機動物図鑑 6 資料集

出版者 学研
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520766346児童図書480//開架-児童通常貸出在庫 
2 梅田1320546300児童図書48//黄テープ開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
182.88 182.88
僧侶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310018547
書誌種別 図書(和書)
出版者 学研
出版年月 2003.3
ページ数 71p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-401798-3
分類記号 480.38
タイトル 新世界絶滅危機動物図鑑 6 資料集
書名ヨミ シン セカイ ゼツメツ キキ ドウブツ ズカン
内容紹介 IUCN・国際自然保護連合のレッドリスト2002年版に基づいた、絶滅の危機に瀕している動物の図鑑。日本の種については環境省のレッドリスト等も参考にする。6には、日本の絶滅危機動物リストなどの資料を収録。
件名1 希少動物-図鑑

(他の紹介)内容紹介 古代から近世まで、三四名の名僧の珠玉のことばを集成。名僧のことばをより深く理解するために、詳細な生涯を紹介し、時代背景を読む。読みやすい大きな活字を使用。現代語訳と解説を収載した分かりやすい編集。さらに詳しく知るための手引きとなる、出典と参考文献。検索に便利な索引を付す。
(他の紹介)目次 古代(聖徳太子(五七四‐六二二)
行基(六六八‐七四九)
最澄(七六七‐八二二) ほか)
中世(西行(一一一八‐九〇)
重源(一一二一‐一二〇六)
法然(一一三三‐一二一二) ほか)
近世(日奥(一五六五‐一六三〇)
沢庵(一五七三‐一六四五)
隠元(一五九二‐一六七三) ほか)
(他の紹介)著者紹介 中尾 堯
 1931年広島県生まれ。1957年立正大学大学院修士課程修了。現在、立正大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 雅晴
 1942年東京都生まれ。1977年東京教育大学大学院博士課程修了。現在、筑波大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。