検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

木戸の闇仕掛け 廣済堂文庫 き-6-18 特選時代小説

著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711384099一般図書913.6/キヤス/ユ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

喜安 幸夫
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010056438
書誌種別 図書(和書)
著者名 喜安 幸夫/著
著者名ヨミ キヤス ユキオ
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版年月 2010.9
ページ数 304p
大きさ 16cm
ISBN 4-331-61407-5
分類記号 913.6
タイトル 木戸の闇仕掛け 廣済堂文庫 き-6-18 特選時代小説
書名ヨミ キド ノ ヤミジカケ

(他の紹介)内容紹介 玉川で獲れた初鮎を若い衆が夜通し走って運び将軍家へ献上する鮎道中の季節がやって来た。内藤新宿の老舗鮎問屋・蔦屋が毎年その任を務めるが、道中を妨害しようとするものがいるとの噂が流れる。左門町の木戸番・杢之助は、道中の護衛役を頼まれた浪人の榊原真吾や棒手振の松次郎らとともに自ら担ぎ役となって街道を走り、襲ってきた賊たちを叩き伏せて捕まえる。騒動は一段落したかに思えたが、杢之助は幕府の中で陰謀をめぐらし口封じのために人の命を奪う悪党の存在を知り、密かに成敗に乗り出す。
(他の紹介)著者紹介 喜安 幸夫
 昭和19年生まれ。兵庫県姫路市出身、埼玉県新座市在住。平成10年『台湾の歴史』で第7回日本文芸家クラブノンフィクション賞受賞、平成13年『はだしの小源太』『身代わり忠義』等で第30回池内祥三文学奨励賞受賞。日本文藝家協会会員、日本文芸家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 街道の鮎騒動   7-77
2 黒幕始末   78-149
3 殺し屋志願   150-220
4 源造の大手柄   221-300

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。