検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育小六法 2019

著者名 市川 須美子/編集委員
著者名ヨミ イチカワ スミコ
出版者 学陽書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217511474一般図書R373.2/キ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 須美子 小野田 正利 勝野 正章 窪田 眞二 中嶋 哲彦 成嶋 隆
2010
318.4 318.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111194977
書誌種別 図書(和書)
著者名 市川 須美子/編集委員   小野田 正利/編集委員   勝野 正章/編集委員   窪田 眞二/編集委員   中嶋 哲彦/編集委員   成嶋 隆/編集委員
著者名ヨミ イチカワ スミコ オノダ マサトシ カツノ マサアキ クボタ シンジ ナカジマ テツヒコ ナルシマ タカシ
出版者 学陽書房
出版年月 2019.1
ページ数 1454p
大きさ 19cm
ISBN 4-313-01195-3
分類記号 373.22
タイトル 教育小六法 2019
書名ヨミ キョウイク ショウロッポウ
内容紹介 学校教育・社会教育・教育行政に携わる人びとと、教育学を学ぶ学生のための、実務と学習に便利な法規集。学校教育法施行規則、大学設置基準、児童福祉法等の改正を盛り込んだ2019年版。見返しに総目次、法令名略称表あり。
著者紹介 獨協大学教授。
件名1 教育-法令

(他の紹介)内容紹介 永住外国人に地方参政権を与える動きが、現実味を帯びてきた。目論むのは民主党政権、そして「お墨付き」を与えたのは最高裁。しかし、その「お墨付き」が間違いだったとしたら?裁判官時代に数々の判決を書いた経験に基づく「蛇足理論」で、天下の悪法を論破する。
(他の紹介)目次 第1章 緊急事態だ!
第2章 議論対立の構図
第3章 政治的動向
第4章 最高裁判決が間違いの始まり
第5章 憲法違反は明らかだ
第6章 暴挙への対抗策
(他の紹介)著者紹介 井上 薫
 1954年東京生まれ。78年東京大学理学部化学科卒業、80年東京大学大学院理学系研究科化学専門課程修士課程修了。83年、独学で司法試験に合格。86年判事補、96年判事に任官。2006年横浜地裁判事で退官。07年には弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。