検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

青木英五郎著作集 1 裁判官の法意識

著者名 [青木 英五郎/著]
著者名ヨミ アオキ エイゴロウ
出版者 田畑書店
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210374789一般図書320.8/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810017526
書誌種別 図書(和書)
著者名 [青木 英五郎/著]   青木英五郎著作集刊行委員会/編
著者名ヨミ アオキ エイゴロウ
出版者 田畑書店
出版年月 1986.8
ページ数 506p
大きさ 21cm
分類記号 327.08
タイトル 青木英五郎著作集 1 裁判官の法意識
書名ヨミ アオキ エイゴロウ チョサクシュウ
件名1 裁判

(他の紹介)内容紹介 マスコミ、ネットに頻出する現代のエコロジー用語を集めた英和・和英辞典。英和篇はcarbon neutral,COP,ecological footprint,cap and trade,greenwash,three R’s,Sea Shepherd,green tagといった英語圏でよく使われるエコロジー関連用語を集め、環境ジャーナリズムの専門家である著者が解説。和英篇は「生物多様性」「循環型社会」「温暖化ガス」など環境問題の専門用語のほか、「資源ごみを分別する」「エコカー減税」「マイバッグ持参」「生産者の顔が見える」など、日常生活でも使われる身近なエコライフ用語の英訳に役立つ多数の用例・語句を掲載。


内容細目

1 裁判官の法意識
2 サッコ・ヴァンゼッティの裁判
3 英米の刑事訴訟の手続
4 証拠評価の方法
5 事実誤認の実証的研究
6 「罪と罰」の意識
7 裁判所から見た弁護活動
8 裁判官の戦争責任
9 裁判官の理想像
10 裁判官の悩みと悲しみ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。