検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

独立戦艦小隊竜虎 1 コスモノベルス 書下ろし長編戦記シミュレーション 究極の奇襲作戦!

著者名 田中 光二/著
著者名ヨミ タナカ コウジ
出版者 コスミック出版
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311209207一般図書913.6/タナカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 光二
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010056750
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 光二/著
著者名ヨミ タナカ コウジ
出版者 コスミック出版
出版年月 2010.9
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-7747-1175-1
分類記号 913.6
タイトル 独立戦艦小隊竜虎 1 コスモノベルス 書下ろし長編戦記シミュレーション 究極の奇襲作戦!
書名ヨミ ドクリツ センカン ショウタイ リュウコ
副書名 書下ろし長編戦記シミュレーション
副書名ヨミ カキオロシ チョウヘン センキ シミュレーション
内容紹介 昭和11年、海軍次官・山本五十六は来るべき日米戦の前哨戦として、ある奇手を提唱した。それは神出鬼没の単艦で連合国を混乱に陥れ、その隙に正規の作戦を押し進めるという計画だった-。長篇戦記シミュレーション。

(他の紹介)内容紹介 昭和11年、海軍次官・山本五十六は来るべき日米戦の前哨戦として、ある奇手を提唱した。それは巡洋戦艦に改造した重巡を用いた通商破壊戦。神出鬼没の単艦で連合国を混乱に陥れ、その隙に正規の作戦を押し進めるという計画だった。艦政本部は高雄級重巡二隻の主砲を30センチ砲に換装するとともに全面改装し、高雄と愛宕をそれぞれ九頭竜・虎山と改名。ここに独立戦艦小隊竜虎が誕生したのである。16年末、日米はついに開戦した。真珠湾奇襲を皮切りに破竹の連勝を重ねる連合艦隊の陰で、竜虎はそれぞれ太平洋、インド洋、さらには大西洋に長征し、連合国の輸送船と護衛艦隊を次々に撃破、敵の力を疲弊させていく。そして、連合艦隊の勢いに次第に翳りが見えてくる中、ついに独立戦艦小隊にも表舞台に出る機会がやってくる。それは日本軍乾坤一擲の大作戦、ミッドウェイ攻略だった。書下ろし長編戦記シミュレーション。
(他の紹介)著者紹介 田中 光二
 1941年ソウル生まれ。早稲田大学卒業。NHKのディレクター時代に執筆した「幻覚の地平線」で作家デビュー。1979年、『血と黄金』で第六回角川小説賞、『黄金の罠』で第一回吉川英治文学新人賞を受賞。SF、冒険小説、ハードボイルド、シミュレーション小説と執筆は広範囲に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。