検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生活保護vs子どもの貧困 PHP新書 897

著者名 大山 典宏/著
著者名ヨミ オオヤマ ノリヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217099736一般図書369.2/オ/開架通常貸出在庫 
2 男女参7610156049一般図書A369.2/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

八木田 宜子 鈴木 昌子 三木 由記子
2011
493.764 493.764

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110306119
書誌種別 図書(和書)
著者名 大山 典宏/著
著者名ヨミ オオヤマ ノリヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.12
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-81545-9
分類記号 369.2
タイトル 生活保護vs子どもの貧困 PHP新書 897
書名ヨミ セイカツ ホゴ ヴイエス コドモ ノ ヒンコン
内容紹介 ひとり親家庭の半数以上が貧困状態、小中学生の6人に1人は就学援助…。行政と民間、双方の立場で貧困問題に取り組む著者が、「生活保護と子どもの貧困」をテーマに、知られざる現場の生の声をレポートする。
著者紹介 1974年埼玉県生まれ。立命館大学大学院政策科学研究科修了。社会福祉士。埼玉県福祉部社会福祉課で生活保護受給者の自立支援を担当。ボランティアでウェブサイト『生活保護110番』運営。
件名1 生活保護
件名2 児童福祉
件名3 貧困

(他の紹介)内容紹介 14歳で芸者になり、終戦直後の17歳のときに幼馴染の浩と結婚。焼け野原の掘っ立て小屋で新婚生活を送り、ふたりの子供に恵まれる。姑の壮絶な嫁いびりや夫の浮気、そして死別。悲しむ間もなく生活のためにお座敷に復帰。売れっ子芸者となり、旦那を持てば、その嫉妬深さに忍耐と心労の日々。しかし何があっても起こっても、前むきに明るく生きていく小美代姐さん。愛とご縁を描いた半生記。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。