検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

基礎から学べる論理回路 第2版

著者名 速水 治夫/著
著者名ヨミ ハヤミ ハルオ
出版者 森北出版
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217235629一般図書549.3/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110414336
書誌種別 図書(和書)
著者名 速水 治夫/著
著者名ヨミ ハヤミ ハルオ
出版者 森北出版
出版年月 2014.11
ページ数 5,141p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-82762-2
分類記号 549.3
タイトル 基礎から学べる論理回路 第2版
書名ヨミ キソ カラ マナベル ロンリ カイロ
内容紹介 コンピュータ内部での数値の表現や演算から、論理式、ブール代数、さらには組合せ回路、順序回路の構成までをカバー。身近な例を示し、コンピュータの基本的な仕組みをわかりやすく解説する。図や記号の見直しを行った第2版。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。名古屋大学大学院修了。情報処理学会フェロー。博士(工学)。
件名1 論理回路

(他の紹介)内容紹介 やさしい問題の反復練習で、攻撃力大幅アップ。スラスラ解ける175問収録。
(他の紹介)目次 第1章 攻め
第2章 守り
第3章 ツギ
第4章 攻めの演習
第5章 総合問題
(他の紹介)著者紹介 趙 治勲
 1956年6月20日生まれ。韓国釜山市出身。62年来日、故木谷実九段に入門。68年、11段で入段。71年、五段。81年九段。75年、第12期プロ十傑戦で初のビッグタイトルを獲得、その後各種棋戦で活躍し、80年、名人位に就く。以後84年まで5連覇、名誉名人の資格を得る。81年、本因坊と併せ持ち、タイトル戦史上4人目の名人・本因坊となる。82年、名人、本因坊、十段、鶴聖の4冠制す。83年、棋聖位を獲得、3大タイトルを独占。棋聖戦3連覇。87年天元位を獲得し、史上初のグランド・スラム(7大タイトル制覇)達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。