検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

螢の橋 下 徳間文庫 さ11-52

著者名 澤田 ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 徳間書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216302586一般図書B913.6/サワ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤田 ふじ子
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010060169
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤田 ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 徳間書店
出版年月 2010.9
ページ数 363p
大きさ 16cm
ISBN 4-19-893221-3
分類記号 913.6
タイトル 螢の橋 下 徳間文庫 さ11-52
書名ヨミ ホタル ノ ハシ

(他の紹介)内容紹介 京へ作陶の修業に来た平蔵は、恋人のお登勢に見守られながら、名工・野々村仁清のもとで才能を開花させつつあった。だが、平蔵がひょんなことから知り合った僧侶・東庵は、その出自ゆえ、豊臣家の残党らに担ぎ上げられることになる。そして幕府の探索の手は東庵のみならず平蔵にも及び…。時代の荒波の中、懸命に生きる人間たちを描いた感動作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。