検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暇つぶしの時代 さよなら競争社会

著者名 橘川 幸夫/著
著者名ヨミ キツカワ ユキオ
出版者 平凡社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215350248一般図書304/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310045286
書誌種別 図書(和書)
著者名 橘川 幸夫/著
著者名ヨミ キツカワ ユキオ
出版者 平凡社
出版年月 2003.7
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83167-2
分類記号 304
タイトル 暇つぶしの時代 さよなら競争社会
書名ヨミ ヒマツブシ ノ ジダイ
副書名 さよなら競争社会
副書名ヨミ サヨナラ キョウソウ シャカイ
内容紹介 高度経済成長を成し遂げた日本人が獲得したものは「暇」だった-。これからの時代における仕事とは、遊びとは何か。「暇つぶし」をキーワードに、幸せな人生のあり方を提示した新しい時代の産業社会論。
著者紹介 1950年東京生まれ。国学院大学文学部中退。株式会社デジタルメディア研究所代表。著書に「21世紀企画書」「インターネットは儲からない!」など。

(他の紹介)内容紹介 1年前に自衛隊を辞し、ミンダナオ島のダイビングショップで働いていた河合斌に、フィリピンで消息を絶った日本人女医を捜してくれとの依頼が持ち込まれる。捜索を進めるうち、双子の巨大台風が接近する与那国島で61名もの人質を盾に立て篭もる武装集団の存在が明らかに。日本政府は河合がかつて率いていた部隊を政治決断により招集、事態打開の特別任務を発令する。だが、その裏には国家が決して明かしはしない驚愕の事実が隠されていた。取り戻すべきは人質の命か、己の誇りか、それとも―この国の未来か。
(他の紹介)著者紹介 麻生 幾
 1960年、大阪府生まれ。作家、ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。