検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

セルフ・ドキュメンタリー 映画監督・松江哲明ができるまで

著者名 松江 哲明/著
著者名ヨミ マツエ テツアキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511425423一般図書778.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010060617
書誌種別 図書(和書)
著者名 松江 哲明/著
著者名ヨミ マツエ テツアキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.9
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27208-5
分類記号 778.21
タイトル セルフ・ドキュメンタリー 映画監督・松江哲明ができるまで
書名ヨミ セルフ ドキュメンタリー
副書名 映画監督・松江哲明ができるまで
副書名ヨミ エイガ カントク マツエ テツアキ ガ デキル マデ
内容紹介 「あんにょんキムチ」のデビューから、10年。今や世界を駆けるドキュメンタリー作家が、初めて自らの映画作りを振り返る。本体表紙に「松江哲明が選ぶドキュメンタリー作家こそ観るべき劇映画50本!」を掲載。
著者紹介 1977年生まれ。東京都出身。映画監督。日本映画学校卒業制作作品「あんにょんキムチ」で文化庁優秀映画賞、NETPAC特別賞などを受賞。著書に「童貞の教室」など。

(他の紹介)内容紹介 『あんにょんキムチ』のデビューから、10年。今や世界を駆けるドキュメンタリー作家が、初めて自らの映画作りを振り返る、青春・赤裸々ドキュメント。
(他の紹介)著者紹介 松江 哲明
 1977年生まれ、東京都出身。99年、日本映画学校卒業制作作品『あんにょんキムチ』が一般公開される。同作は、山形国際ドキュメンタリー映画祭アジア千波万波特別賞、NETPAC特別賞、平成12年度文化庁優秀映画賞などを受賞。その後、OV『ほんとにあった!呪いのビデオ』シリーズ、『セキ☆ララ』、『童貞。をプロデュース』などの作品を発表。2009年の『あんにょん由美香』は、第64回毎日映画コンクールでドキュメンタリー賞を、同年の『ライブテープ』は、第22回東京国際映画祭「日本映画・ある視点部門」で作品賞を、ドイツで開かれる世界最大の日本映画祭、ニッポン・コネクション第10回大会でニッポン・デジタルアワードを受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。