検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美神との響宴の森で

著者名 辻 邦生/著
著者名ヨミ ツジ クニオ
出版者 新潮社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212630311一般図書914.6/ツシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 治子
1991
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810314052
書誌種別 図書(和書)
著者名 辻 邦生/著
著者名ヨミ ツジ クニオ
出版者 新潮社
出版年月 1993.10
ページ数 343p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-314215-4
分類記号 914.6
タイトル 美神との響宴の森で
書名ヨミ ビシン トノ キョウエン ノ モリ デ
内容紹介 モーツァルトに陶酔し、マチスの夢を見る。真に美的なるもの、そして美的高揚とはなにか。美のもたらす至福に身を委ねたい。美術と音楽に関する最近十数年間の文章をすべて収録。さまざまな美的体験を語った待望のエッセー集。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京大学仏文科卒業。「回廊にて」で近代文学賞受賞。その後「夏の砦」「安土往還記」など多くの作品を生む。文学や芸術についてのエッセイも多い。

(他の紹介)内容紹介 新人作家・大螺狂人が終戦直後の文芸雑誌の依頼により小説執筆を決意するまでを戯画的に描く第一部笑熱地獄。作家名のパロディや、当時の文壇や出版界の裏側を連想させる記述により長らく未発表だった問題作である。そして主人公が書いた作中小説がそのまま第二部無限地獄に。その小説発表後の反響を辛辣に綴る第三部驚喚地獄。大西文学の原点が味わえる傑作小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。