検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地球惑星科学 5 地球惑星物質科学

著者名 住 明正/編集委員
著者名ヨミ スミ アキマサ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216336071一般図書450.8/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

住 明正 平 朝彦 鳥海 光弘 松井 孝典
2010
地球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010063495
書誌種別 図書(和書)
著者名 住 明正/編集委員   平 朝彦/編集委員   鳥海 光弘/編集委員   松井 孝典/編集委員
著者名ヨミ スミ アキマサ タイラ アサヒコ トリウミ ミツヒロ マツイ タカフミ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9
ページ数 12,292p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-006995-3
分類記号 450.8
タイトル 地球惑星科学 5 地球惑星物質科学
書名ヨミ チキュウ ワクセイ カガク
内容紹介 地球や惑星を構成する物質的な基本要素とは何か? 結晶の理論と弾性論、液体の理論、岩石とマグマの熱力学など、地球や惑星システムの分化や挙動を理解する上で本質的な物質固有の物理的性質の基礎を解説する。
件名1 地球

(他の紹介)内容紹介 地球はさまざまな物質から作られている。それらの物質は、地球内部のコアやマントル、地表、大気・海洋、磁気圏など、それぞれ大きく異なる環境で存在している。各物質の物理的性質を理解できれば、実験では得られない状態にある物質の様子や挙動、地球・惑星システムの進化までを論ずることができる。“物質としての地球”を学ぶ基礎。
(他の紹介)目次 1 地球と惑星を構成する鉱物の構造
2 地球と惑星を構成する鉱物の物性
3 メルトの化学と物性
4 地球構成物質の高圧相転移と熱力学
5 造岩鉱物の熱力学
6 元素の挙動
(他の紹介)著者紹介 鳥海 光弘
 東京大学大学院新領域創成科学研究科特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 雄行
 東京工業大学大学院理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 一郎
 愛媛大学大学院理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤荻 正樹
 学習院大学理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川嵜 智佑
 愛媛大学大学院理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 洋
 広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。