検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

好色一代男の研究

著者名 信多 純一/著
著者名ヨミ シノダ ジュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216330157一般図書913.52/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.52 913.52
井原 西鶴 好色一代男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010063732
書誌種別 図書(和書)
著者名 信多 純一/著
著者名ヨミ シノダ ジュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.9
ページ数 18,232p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-022903-6
分類記号 913.52
タイトル 好色一代男の研究
書名ヨミ コウショク イチダイオトコ ノ ケンキュウ
内容紹介 井原西鶴は画期的な浮世草子の濫觴「好色一代男」を如何なる意図で描いたのか。「研究」の立場で隠微な構造追求から捕え、そこに日本文化を支える本地物の性格を読み取る。
著者紹介 1931年生まれ。京都大学文学部卒業。大阪大学名誉教授。神戸女子大学名誉教授。著書に「近松の世界」「にせ物語絵」「浄瑠璃御前物語の研究」など。
件名1 好色一代男

(他の紹介)目次 第1章 文と絵
第2章 『好色一代男』の前半構想
第3章 『好色一代男』の謎
第4章 『好色一代男』の後半構想
第5章 『好色一代男』の構造
結章 本地物『好色一代男』
(他の紹介)著者紹介 信多 純一
 1931年生まれ。京都大学文学部卒業。大阪大学教授を経て、大阪大学名誉教授、神戸女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。