検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

初山滋の世界 コドモノクニの頃

著者名 初山 斗作/編
著者名ヨミ ハツヤマ トサク
出版者 すばる書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210747612一般図書726.7/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
521.825 521.825

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810030120
書誌種別 図書(和書)
著者名 初山 斗作/編
著者名ヨミ ハツヤマ トサク
出版者 すばる書房
出版年月 1979
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 726.501
タイトル 初山滋の世界 コドモノクニの頃
書名ヨミ ハツヤマ シゲル ノ セカイ
副書名 コドモノクニの頃
副書名ヨミ コドモ ノ クニ ノ コロ

(他の紹介)内容紹介 一般参観では見ることのできない紫宸殿や清涼殿の御簾の内側、天皇や皇后・宮様の私的な住まい、遣水の流れる美しい庭園など、京都御所の隅々までを紹介。歴史的背景や魅力に迫る詳細な解説付き。
(他の紹介)目次 写真 紫宸殿 清涼殿 小御所 御学問所
写真 御常御殿と御内庭
写真 後宮と宮御殿門
王朝文学の御所を歩く
京都御所障壁画にみる雅の世界
京都御所―平安様式を伝える江戸末期の建物
(他の紹介)著者紹介 三好 和義
 1958年、徳島市生まれ。沖縄、タヒチなどの南の島に始まり、南極、チベット、屋久島と、世界各地で「楽園」をテーマに撮影。近年は社寺や仏像など日本の美や精神文化を追求する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。