検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

素顔の安岡正篤 わが祖父との想い出の日々 新版

著者名 安岡 定子/著
著者名ヨミ ヤスオカ サダコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811586080一般図書289/や/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010065411
書誌種別 図書(和書)
著者名 安岡 定子/著
著者名ヨミ ヤスオカ サダコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.10
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-79121-0
分類記号 289.1
タイトル 素顔の安岡正篤 わが祖父との想い出の日々 新版
書名ヨミ スガオ ノ ヤスオカ マサヒロ
副書名 わが祖父との想い出の日々
副書名ヨミ ワガ ソフ トノ オモイデ ノ ヒビ
内容紹介 昭和歴代首相の指南役といわれた祖父・安岡正篤との知られざるエピソードを綴る。「こども論語塾」の講師となった心境を交えながら、今だからこそ感じられる祖父への想いを加えた新版。
著者紹介 1960年東京都生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。安岡正篤の孫。安岡活学塾の講師として幼い子どもたちやその保護者たちに「論語」を講義する。著書に「こども論語塾」など。

(他の紹介)内容紹介 「こども論語塾」講師として話題の著者が、昭和歴代首相の指南役と云われた祖父との知られざるエピソードを綴ったエッセイ。
(他の紹介)目次 1 安岡正篤の素顔(「おぢいさまは何をなさる方ですか」
「毎日、何かを読むようにしなさい」
「学校は楽しいか」 ほか)
2 安岡正篤の心と姿(祖父の後ろ姿
文武両道
文学旅行を通して―祖父と、山田方谷そして河井継之助 ほか)
3 安岡正篤の風景(「日の丸」の旗と日本人
元日の朝のお年玉
情緒豊かに ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。