検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自立と支援の社会学 阪神大震災とボランティア

著者名 佐藤 恵/著
著者名ヨミ サトウ ケイ
出版者 東信堂
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216307379一般図書369.2/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369.27 369.27
障害者福祉 ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010065586
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 恵/著
著者名ヨミ サトウ ケイ
出版者 東信堂
出版年月 2010.9
ページ数 8,218p
大きさ 22cm
ISBN 4-88713-949-7
分類記号 369.27
タイトル 自立と支援の社会学 阪神大震災とボランティア
書名ヨミ ジリツ ト シエン ノ シャカイガク
副書名 阪神大震災とボランティア
副書名ヨミ ハンシン ダイシンサイ ト ボランティア
内容紹介 阪神大震災を契機とした障害当事者と支援者による「支え合い」の取り組みと、それを取り巻く第三者との関係について、1995年から始めた現場での聞き取りに基づき、リアリティのある社会学的考察を展開する。
著者紹介 1966年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会学)。桜美林大学リベラルアーツ学群准教授。
件名1 障害者福祉
件名2 ボランティア活動

(他の紹介)内容紹介 阪神大震災の下、ノーマライゼーションや共生の理念に反し、障害者は救済から阻害され「震災弱者」と化した。この状況下特筆すべき活動を行ってきた「被災地障害者センター」等の支援団体の活動を、障害者‐支援者‐周辺第三者の三者関係を焦点に調査・考察した本書は、社会学における相互行為論の具体的展開であるとともに、自助的自立の対極をなす「媒介を介しての自立」観を通じ、全ての自立と支援問題に対し大きな示唆となるに違いない。
(他の紹介)目次 序章 自立と支援
第1章 自立支援のリアリティ
第2章 「出会い」の創出
第3章 自己レイベリングからの脱出
第4章 自己決定の相互性―アドボカシー再考
第5章 「支え合い」の技法―ミッションの再帰性
第6章 弱連結ネットワーク
第7章 「市民の共感」に向けて
第8章 行政との関係―対決ではなく内側から
(他の紹介)著者紹介 佐藤 恵
 1966年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会学)。日本学術振興会特別研究員等を経て、2003年より桜美林大学国際学部専任講師、2007年より桜美林大学リベラルアーツ学群准教授。最近の研究テーマはボランティア/NPO、障害者支援、犯罪被害者支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。