検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

理科系の読書術 中公新書 2480 インプットからアウトプットまでの28のヒント

著者名 鎌田 浩毅/著
著者名ヨミ カマタ ヒロキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811800523一般図書019//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 浩毅
1995
491.1 491.1
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111118536
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎌田 浩毅/著
著者名ヨミ カマタ ヒロキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.3
ページ数 8,203p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102480-0
分類記号 019.12
タイトル 理科系の読書術 中公新書 2480 インプットからアウトプットまでの28のヒント
書名ヨミ リカケイ ノ ドクショジュツ
副書名 インプットからアウトプットまでの28のヒント
副書名ヨミ インプット カラ アウトプット マデ ノ ニジュウハチ ノ ヒント
内容紹介 「最後まで読まなくていい」「アウトプットを優先し不要な本は読まない」…。読書が苦手な人でも仕事や勉強を効率よく進めることができるヒントが満載。文系の人にもおすすめの、理科系の合理的な読書術を伝授する。
著者紹介 1955年東京都生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士(東京大学)。専攻は火山学、地球科学。日本地質学会論文賞、日本地質学会優秀講演賞受賞。著書に「富士山噴火」他。
件名1 読書法

(他の紹介)内容紹介 育児を積極的に行う男たちを“イクメン(育MEN)”と呼ぶ。「人との違いはあって当たり前」「食育はイクメンの必修科目」―。ユニークな幼年期の体験談と共に、セイン流イクメンライフを大公開。
(他の紹介)目次 1 幼年期の僕(戦火のなかのレバノン時代―忘れられない難民キャンプの光景
穏やかだったエジプトでの生活 ほか)
2 セイン流イクメンスタイル(待つ、見守る、辛抱する
おおいに、ほめる ほか)
3 食育はイクメンの必修科目(食育はイクメンの必修科目
セイン流イクメンスタイルと食育 ほか)
4 地球人を育てる!(「世界の一員」としての日本人
「英語を話さなくてはならない時代」が、すぐそこまでやって来ている ほか)
(他の紹介)著者紹介 カミュ,セイン
 1970年アメリカ、ニューヨーク州生まれ。父の仕事の関係で、幼少期から日本をはじめ世界各地で暮らす。アメリカの大学で演劇と文学を学び、日本に帰国、タレント活動を開始。以後テレビやラジオ、映画などでマルチタレントとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。