検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だったら哲学があるじゃない! もうどうしていいかわからない?

著者名 マリー・ロベール/著
著者名ヨミ マリー ロベール
出版者 双葉社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217628807一般図書130.4/ロ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610979229一般図書130//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[足立区総務部契約課
1990
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111261892
書誌種別 図書(和書)
著者名 マリー・ロベール/著   山本 知子/訳
著者名ヨミ マリー ロベール ヤマモト トモコ
出版者 双葉社
出版年月 2019.10
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-575-31501-1
分類記号 130.4
タイトル だったら哲学があるじゃない! もうどうしていいかわからない?
書名ヨミ ダッタラ テツガク ガ アル ジャ ナイ
副書名 もうどうしていいかわからない?
副書名ヨミ モウ ドウシテ イイカ ワカラナイ
内容紹介 暴走する買い物欲を止めたい、何度反省しても飲み過ぎちゃって自己嫌悪、思春期の子どもが理解不能…。そんな日々の悩みへの解決策として、12人の哲学者の思想をわかりやすく紹介する入門書。
著者紹介 パリ大学で哲学・社会学を学び、トルストイとウィトゲンシュタインについての研究で博士号を取得。モンテッソーリ教育法にもとづく小学校と幼稚園をマルセイユに創立した。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 地上から病気を根絶する画期的発明だった“医療虫”その突然の暴走により、世界は一変した。男性感染者は怪物化し、死してもゾンビとなり人々を襲う。そして女性感染者は異能の力に目覚めていった。危険な医療虫感染者隔離区に、ひとりの美女が治安部隊の隊長として赴任する。名は乾月。彼女は自らの中に「地獄」を持っていた―。牧野修×カラスのコンビが魅せる、新本格ゴシックアクション。
(他の紹介)著者紹介 牧野 修
 1958年大阪生まれ。大阪芸術大学芸術学部卒業。1992年『王の眠る丘』(ハヤカワ文庫JA)で第一回ハイ!ノヴェル大賞を受賞しデビュー。1999年『スイート・リトル・ベイビー』(角川ホラー文庫)で第六回日本ホラー小説大賞に佳作入選。2002年『傀儡后』(ハヤカワ文庫JA)で第二十三回日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。