検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

友の墓の上で 集英社文庫 あ6-67 怪異名所巡り 8

著者名 赤川 次郎/著
著者名ヨミ アカガワ ジロウ
出版者 集英社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112180252一般図書B913.6/アカ/文庫通常貸出在庫 
2 江南1510880493一般図書B913.6/あか/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤川 次郎
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111262339
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤川 次郎/著
著者名ヨミ アカガワ ジロウ
出版者 集英社
出版年月 2019.10
ページ数 258p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-744032-4
分類記号 913.6
タイトル 友の墓の上で 集英社文庫 あ6-67 怪異名所巡り 8
書名ヨミ トモ ノ ハカ ノ ウエ デ
内容紹介 自殺した親友を偲ぶツアーを企画する男、億万長者である実業家の妻…。「幽霊と話せる」名物バスガイド・町田藍が、人々の感情を読み解き、難事件に立ち向かう。表題作ほか全6篇を収録した、霊感バスガイドシリーズ第8弾。

(他の紹介)内容紹介 時代や民族の壁を越えて台湾美術に身を投じた3人の日本人。教えを生かし美の創造に尽くした18人の若き台湾人画家たち。優しくも哀しい交流の物語。
(他の紹介)目次 石川欽一郎―台湾美術啓蒙の父
倪蒋懐―パトロンとして生きた水彩画家
黄土水―「水牛群像」を制作した台湾初の近代彫刻家
陳澄波―二・二八事件で斃れた画家
藍蔭鼎―石川の愛弟子で成功を掴んだ画家
陳植棋―民族運動たけなわ、台湾に「殉情」を捧げた画家
顔水龍―台湾工芸産業の基盤をつくる
楊三郎―最大の在野美術団体「台陽美協」を創設
李石樵―公開禁止、裸体画騒動を巻き起こす
李梅樹―生涯かけて三峡・清水祖師廟を再建〔ほか〕


内容細目

1 友の墓の上で   7-43
2 人のふり見て…   45-87
3 乙女の祈りは永遠に   89-127
4 地の果てに行く   129-172
5 殺意がひとり歩きする   173-214
6 夢は泡に溶けて   215-254

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。