検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自律神経失調症 専門のお医者さんが語るQ&A 10

著者名 久保 千春/編著
著者名ヨミ クボ チハル
出版者 保健同人社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610067659一般図書A493.7/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
493.7 493.7
精神障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051521
書誌種別 図書(和書)
著者名 小泉 八雲/[著]   平井 呈一/訳
著者名ヨミ コイズミ ヤクモ ヒライ テイイチ
出版者 恒文社
出版年月 1964
ページ数 474p
大きさ 22cm
分類記号 938.68
タイトル 全訳小泉八雲作品集 第11巻 日本
書名ヨミ ゼンヤク コイズミ ヤクモ サクヒンシュウ

(他の紹介)内容紹介 年間3万人以上が自ら命を絶つ国、日本。生にもがく人々は、自らを滅ぼすか、突然暴発する。豊富な臨床例や小説、映画、サブカルチャーを参考に、現代の「生きにくさ」について検証する。
(他の紹介)目次 第1章 生きる苦しみ
第2章 死への誘惑
第3章 無力の王
第4章 家族という呪縛
第5章 病いの中で
第6章 酔生夢死
第7章 破壊への意思
第8章 旅の力
(他の紹介)著者紹介 岩波 明
 1959年神奈川県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。医学博士。東京都立松沢病院を始め、多くの精神科で診療にあたる。東京大学医学部精神医学教室助教授などを経て、2008年より昭和大学病院精神科准教授。主な研究分野は、うつ病の薬物療法、統合失調症の認知機能障害、精神疾患と犯罪など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。