検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国思想のフランス西漸 1 東洋文庫 144

著者名 後藤 末雄/著
著者名ヨミ ゴトウ スエオ
出版者 平凡社
出版年月 1969.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210077705一般図書122/コ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213709312一般図書122/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810003523
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 末雄/著   矢沢 利彦/校訂
著者名ヨミ ゴトウ スエオ ヤザワ トシヒコ
出版者 平凡社
出版年月 1969.8
ページ数 14,352p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80144-7
分類記号 122
タイトル 中国思想のフランス西漸 1 東洋文庫 144
書名ヨミ チュウゴク シソウ ノ フランス セイゼン
件名1 中国学
改題・改訂等に関する情報 底本:改訂増補 養徳社 昭和31年刊

(他の紹介)内容紹介 20世紀ソ連を代表する天才作曲家が記した激動の生涯と芸術論。待望の新訳。
(他の紹介)目次 自伝(幼少時代
音楽院を終えて
外国での年月
母国への帰国後)
随想集(イーゴル・ストラヴィンスキーの、声楽とピアノのための“幼年時代の思い出による三つの小さな歌”
パリの音楽生活の断面図(一九三一〜三二年シーズン)
メモ
ゾヴィエト音楽の道
観客のメモ
ゴーリキーについて
作曲家ト演劇
新しいソヴィエトの交響曲
民衆は偉大な音楽を求めている
芸術の繁栄
モーリス・ラヴェル
シェイクスピアの「ハムレット」のための音楽について
“アレクサンドル・ネフスキー”の音楽
メロディに終わりはあるか
“セミョーン・コトコ”
わたしの先生
キーロフ歌劇場の“ラ・フィーユ・マル・ギャルデ”“修道院での婚約(デュエンナ)”
芸術家と戦争
“シンデレラ”について
音楽と人生
創造計画)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。