検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶道百科ハンドブック 茶の湯便利手帳 1

著者名 竹内 順一/監修
著者名ヨミ タケウチ ジュンイチ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911287993一般図書B791//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010071274
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹内 順一/監修
著者名ヨミ タケウチ ジュンイチ
出版者 世界文化社
出版年月 2010.10
ページ数 415p
大きさ 16cm
ISBN 4-418-10313-3
分類記号 791.036
タイトル 茶道百科ハンドブック 茶の湯便利手帳 1
書名ヨミ チャドウ ヒャッカ ハンドブック
内容紹介 茶の湯愛好家や日本文化に興味を持つ人に必要な知識をハンディサイズに集成。1は、諸家の系譜、印譜、史料、名席など、茶人必須の教養をまとめる。初心者から教授者まで役に立つデータが満載。
件名1 茶道-便覧

(他の紹介)内容紹介 手軽に持ち歩けるハンディ版茶道事典。
(他の紹介)目次 茶道家元・茶人編
茶の湯の工芸編
茶の湯歳時記と茶会・茶室編
禅語・古筆編
系譜・系図編
イラスト編
資料編
(他の紹介)著者紹介 竹内 順一
 1941年、神奈川県横浜市生まれ。66年、東京芸術大学美術学部卒業(日本工芸史専攻)。五島美術館学芸部長、東京芸術大学大学美術館館長、茨城県陶芸美術館館長を経て、2007年より永青文庫館長。松本市美術館館長も兼任。東京芸術大学名誉教授。専門は茶道美術史、陶磁史、美術館学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。