検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の履歴書 文化人 12

著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1984.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0511050049一般図書281/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 康男
1980
C C
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710041598
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本経済新聞社/編
著者名ヨミ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1984.3
ページ数 506p
大きさ 22cm
ISBN 4-532-03082-X
分類記号 281.08
タイトル 私の履歴書 文化人 12
書名ヨミ ワタクシ ノ リレキショ
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 その曲は、なぜ名曲なのか?今、秘められた謎を解き明かす。
(他の紹介)目次 ラヴェル ボレロ―謎の高校生失踪事件
ドボルザーク 交響曲第9番「新世界から」―オフィスを揺るがす郷愁のメロディー
モーツァルト クラリネット五重奏曲―ピエロの秘密
ベートーベン 交響曲第9番「合唱つき」―たそがれの街の救世主
バッハ 無伴奏チェロ組曲―破門の謎掛け
ショパン ポロネーズ第6番「英雄」―あしたのジョウイチ
サラサーテ ツィゴイネルワイゼン―恋するアラフォー
シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」―ふるさとローカル線駅弁ミステリー
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番―アガサの就活作戦
ドビュッシー 月の光―月の光は裏切りのメロディー〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 野本 由紀夫
 東京藝術大学および同大学院を修了(音楽学専攻)。ドイツ学術交流会(DAAD)奨学金によりハンブルク大学博士課程へ留学。指揮法を村方千之、佐藤功太郎、管弦楽法を黛敏郎の各氏に師事。桐朋学園大学助教授を経て、玉川大学芸術学部准教授、同大学管弦楽団指揮者。東京フィルハーモニー交響楽団の解説執筆主幹、NHK‐BS番組『名曲探偵アマデウス』で監修・解説を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 水谷八重子
水谷 八重子/著
2 渋谷天外
渋谷 天外/著
3 尾上多賀之丞
尾上 多賀之丞/著
4 古賀政男
古賀 政男/著
5 三遊亭円生
三遊亭 円生/著
6 長谷川一夫
長谷川 一夫/著
7 中村鴈治郎
中村 鴈治郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。