検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日露近代史 講談社現代新書 2476 戦争と平和の百年

著者名 麻田 雅文/著
著者名ヨミ アサダ マサフミ
出版者 講談社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911472090一般図書319//開架通常貸出在庫 
2 興本1011474606一般図書210.6//新書通常貸出在庫 
3 中央1217415965一般図書319.1/ア/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
920.4 920.4
編物 帽子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111126675
書誌種別 図書(和書)
著者名 麻田 雅文/著
著者名ヨミ アサダ マサフミ
出版者 講談社
出版年月 2018.4
ページ数 471p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288476-1
分類記号 319.1038
タイトル 日露近代史 講談社現代新書 2476 戦争と平和の百年
書名ヨミ ニチロ キンダイシ
副書名 戦争と平和の百年
副書名ヨミ センソウ ト ヘイワ ノ ヒャクネン
内容紹介 伊藤博文、後藤新平、松岡洋右…彼らはなぜ英米ではなく、ロシアに接近していったのか。戦前の政治家たちの外交を検証することで、幕末から1945年の日ソ戦争に至るまでの日露関係を綴る。
著者紹介 1980年東京都生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得後退学。博士(学術)。岩手大学人文社会科学部准教授。著書に「中東鉄道経営史」「満蒙」など。
件名1 日本-対外関係-ロシア-歴史

(他の紹介)内容紹介 ニット帽、ベレー、キャスケット、耳当てやポンポンつき…etc。編んで楽しい、かぶってかわいい帽子がいっぱい。全作品作り方付き。
(他の紹介)目次 フィットタイプ(リボンの帽子
ピンクの帽子 ほか)
ベレー・キャスケットタイプ(トリコロールのベレー帽
エンジのキャスケット ほか)
ニット帽タイプ(耳当てつきの帽子
ポンポンの帽子
スヌードの帽子 ほか)
形が立体的なタイプ(丸いクラウンの帽子
天面が平らな帽子 ほか)
(他の紹介)著者紹介 寺西 恵里子
 (株)サンリオに勤務し、子ども向けの商品の企画デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに手芸、料理、工作を中心に手作りのある生活を幅広くプロデュース。その創作活動の場は、実用書、女性誌、子ども雑誌、テレビと多方面に広がり、手作りを提案する著作物は300冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。