検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パブリックスピーカーの告白 効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方

著者名 Scott Berkun/著
著者名ヨミ Scott Berkun
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311195265一般図書809.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
809.4 809.4
演説法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010074248
書誌種別 図書(和書)
著者名 Scott Berkun/著   酒匂 寛/訳
著者名ヨミ Scott Berkun サコウ ヒロシ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2010.10
ページ数 11,227p
大きさ 21cm
ISBN 4-87311-473-6
分類記号 809.4
タイトル パブリックスピーカーの告白 効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方
書名ヨミ パブリック スピーカー ノ コクハク
副書名 効果的な講演、プレゼンテーション、講義への心構えと話し方
副書名ヨミ コウカテキ ナ コウエン プレゼンテーション コウギ エノ ココロガマエ ト ハナシカタ
内容紹介 プロジェクトマネジメント、イノベーションに関する著書と、多数のプレゼンテーションの経験を持つ著者が「伝えること」と「教えること」の本質と実践術を解説する。
著者紹介 作家、講演家。ワシントン大学で「創造的思考」のコースを担当。CNBC等のレギュラーコメンテーター。著書に「イノベーションの神話」「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」がある。
件名1 演説法

(他の紹介)内容紹介 プロジェクトマネジメント、イノベーションに関する著書と多数のプレゼンテーションの経験を持つ著者による「伝えること」と「教えること」の本質と実践術。
(他の紹介)目次 1 聴衆が裸だとは思えない
2 ちょうちょの来襲
3 時給3万ドル
4 厳しい会場や聴衆と向かい合う
5 マイクを食うべからず
あまり見られることのない写真集
6 人を退屈させない科学
7 15分の名声から学んだこと
8 人が言うこと
9 クラッチは友達さ
10 そして告白を
バックステージノート
(他の紹介)著者紹介 バークン,スコット
 マイクロソフトで1994年から2003年にかけて働き、主にInternet Explorerの1.0から5.0のプログラム・マネジメントを担当した。そして2003年にマイクロソフトを退職した。ワシントン大学で「創造的思考」のコースを担当し、CNBC、MSNBC、そしてNPRのレギュラーコメンテーターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
酒匂 寛
 1958年生。東京大学農学部獣医学科卒。2010年9月現在有限会社デザイナーズ・デン代表取締役。COBOLプログラマとしてキャリアを開始、「ソフトウェア開発環境」の開発、UNIXワークステーションの開発などを経て、オブジェクト指向開発とコンサルテーションに従事。大規模事務処理システム(医療、物流)の分散オブジェクト指向開発、各種組込みシステムのオブジェクト指向を用いたフレームワーク化などを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。