検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本を変えた昭和史七大事件 角川oneテーマ21 B-143

著者名 保阪 正康/[著]
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 角川書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611619511一般図書210.7//開架通常貸出在庫 
2 中央1216388833一般図書210.7/ホ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.04 210.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110020279
書誌種別 図書(和書)
著者名 保阪 正康/[著]
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 角川書店
出版年月 2011.3
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-710279-8
分類記号 210.7
タイトル 日本を変えた昭和史七大事件 角川oneテーマ21 B-143
書名ヨミ ニホン オ カエタ ショウワシ ナナダイ ジケン
内容紹介 五・一五事件から、二・二六事件、太平洋戦争、占領と憲法改正、安保闘争、三島事件、ロッキード事件まで、昭和の62年間と2週間の中から7つの事件や事象を選び、改めてその史実のもつ意味を考える。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家、評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰、『昭和史講座』を刊行している。著書に「あの戦争は何だったのか」など。
件名1 日本-歴史-昭和時代

(他の紹介)内容紹介 筋金入りの映画好き10人との偏愛対談。
(他の紹介)目次 第1部 私のするめ映画(自慢じゃないけど、地味だよね「若草の萌えるころ」(村上春樹(その1))
観終わると、なんかモノを拾いたくなる「落穂拾い」(村上春樹(その2))
だからそれは愛する人との距離なの「太陽の誘い」(坂川栄治)
吸血鬼なのに、あまりにも可愛らしい「ノスフェラトゥ」(武田花) ほか)
第2部 するめ映画連続上映(今観ても新鮮なフィルム・ノワール(村上春樹
和田誠
吉本由美)
素晴らしき哉!ミュージカル黄金時代(村上春樹
和田誠
吉本由美)
野球はアメリカ人にとって一種の神話(村上春樹
和田誠
吉本由美)
サラリーマンが輝いていた頃(村上春樹
都築響一
吉本由美) ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉本 由美
 1948年熊本市生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、「スクリーン」編集部、大橋歩氏のアシスタントを経て「アンアン」「クロワッサン」「オリーブ」「エル・ジャポン」などの女性誌でフリーのスタイリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。