検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数とパズルの18話 数学ひろば

著者名 土井 幸雄/著
著者名ヨミ ドイ ユキオ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215774330一般図書412/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
農地 食糧問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610062234
書誌種別 図書(和書)
著者名 土井 幸雄/著
著者名ヨミ ドイ ユキオ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.9
ページ数 6,140p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78522-8
分類記号 412
タイトル 数とパズルの18話 数学ひろば
書名ヨミ カズ ト パズル ノ ジュウハチワ
内容紹介 パズルとゲームを解きながら、知らず知らずのうちに数における基本的概念や原理・法則の理解が深まり、体系的に組み立てていく数学の考え方を体得できるよう、数学教育へのパズルの利用を試みた入門書。
著者紹介 1946年東京生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)理学部応用数理学科卒業。岡山大学教育学部教授。福井大学名誉教授。専門は代数学。
件名1 整数論

(他の紹介)内容紹介 ウクライナでは欧州・中東諸国、インドが農地争奪戦を展開。極東ロシアでは韓国が国ぐるみで巨大農場を建設。アフリカでは中国が密かに農地を囲い込む。将来の食料不足に備え農地を獲得すべく各国が入り乱れて「ランドラッシュ」を繰り広げる中で、日本はこの現実にどう向かい合おうとしているのか―。「食料問題」という観点から人類の未来を検証する。
(他の紹介)目次 プロローグ 農地争奪時代の幕開け
第1章 ウクライナ、争奪される肥沃な大地
第2章 食料輸入大国、日本の蹉跌
第3章 国家ぐるみでランドラッシュに突き進む韓国
第4章 狙われるアフリカ
第5章 ランドラッシュの深層に横たわる「病巣」
エピローグ 日本人の「新たな自画像」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。