検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる最新非破壊検査の基本と仕組み 図解入門 Visual Guide Book 機械や構造物の健全性評価を基礎から学ぶ

著者名 水谷 義弘/著
著者名ヨミ ミズタニ ヨシヒロ
出版者 秀和システム
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216322048一般図書501.5/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010075903
書誌種別 図書(和書)
著者名 水谷 義弘/著
著者名ヨミ ミズタニ ヨシヒロ
出版者 秀和システム
出版年月 2010.11
ページ数 271p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-2784-5
分類記号 501.55
タイトル よくわかる最新非破壊検査の基本と仕組み 図解入門 Visual Guide Book 機械や構造物の健全性評価を基礎から学ぶ
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン ヒハカイ ケンサ ノ キホン ト シクミ
副書名 機械や構造物の健全性評価を基礎から学ぶ
副書名ヨミ キカイ ヤ コウゾウブツ ノ ケンゼンセイ ヒョウカ オ キソ カラ マナブ
内容紹介 非破壊検査の必要性や各技法の歴史・詳細などを体系的に整理し、平易に解説した入門書。代表的な欠陥の種類とその特徴、非破壊検査と設計・製造および維持管理との関わりも掲載する。
著者紹介 1973年神奈川県生まれ。青山学院大学理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)取得。オランダデルフト工科大学航空宇宙学科客員研究員。
件名1 非破壊検査

(他の紹介)内容紹介 安全性と品質を支える非破壊検査法を完全解説。わかりやすくビジュアルに解説。
(他の紹介)目次 非破壊検査の必要性
非破壊検査で見付けるべき欠陥とその特徴
機械、構造物などの健全性保証
代表的な非破壊検査とその特徴
目視試験(VT)
浸透探傷試験(PT)
磁粉探傷試験(MT)
渦電流探傷試験(ET)
放射線透過試験(RT)
超音波探傷試験(UT)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 水谷 義弘
 1973年神奈川県横浜市生まれ。2001年青山学院大学理工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)取得。青山学院大学理工学部機械創造工学科助手。2002年宇宙開発事業団技術研究本部宇宙開発特別研究員。2003年東京工業大学大学院理工学研究科特任助教授。2007年東京工業大学大学院理工学研究科准教授。2009年オランダデルフト工科大学航空宇宙学科客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。