検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

農家直伝豆をトコトン楽しむ 食べ方・加工から育て方まで

著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911266583一般図書616//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農文協
2010
616.7 616.7
豆類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010075916
書誌種別 図書(和書)
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.10
ページ数 197p
大きさ 26cm
ISBN 4-540-10266-0
分類記号 616.7
タイトル 農家直伝豆をトコトン楽しむ 食べ方・加工から育て方まで
書名ヨミ ノウカ ジキデン マメ オ トコトン タノシム
副書名 食べ方・加工から育て方まで
副書名ヨミ タベカタ カコウ カラ ソダテカタ マデ
内容紹介 ダイズ、アズキ、エンドウ、ソラマメ…。豆の伝統的な加工法から、おかず味噌などの手作り加工法、さらには豆の育て方まで、農家とこだわり加工業者の技・食べ方をたっぷり紹介。『別冊現代農業』2009年7月号を単行本化。
件名1 豆類

(他の紹介)内容紹介 「味噌玉製法」「八丁味噌」「白山の堅豆腐」「たまり醤油」「雪納豆」「塩納豆」など、伝統的な豆の加工法から湯葉、テンペ、ご飯にあう「おかず味噌」などの手作り加工法、さらには豆の育て方まで、農家とこだわり加工業者の技、食べ方をたっぷり紹介。とり上げるのは、ダイズ、黒ダイズ、アズキ、ササゲ、エンドウ、ソラマメ、ラッカセイ、ナタマメ、フジマメ、ライマメ。
(他の紹介)目次 カラーページ(在来種の豆を作る―佐藤禮子さんの豆料理/レストランの豆料理
大豆栽培のこつ
味噌作り―『聞き書 愛知の食事』より ほか)
1 豆の食べ方(図解 ヨーグルトと味噌の健康漬け
図解 コールラビの味噌・粕漬け
味噌玉製法―伝統的製法による味噌作り ほか)
2 豆の栽培法(おばけ枝豆栽培のコツ
根粒菌「まめぞう」で大豆増収
黒大豆の簡単豊作栽培法 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。