検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チャレンジバード・カーヴィング 全作品実物大図面と写真付き-小鳥18作例で学ぶ

著者名 内山 春雄/著
著者名ヨミ ウチヤマ ハルオ
出版者 日貿出版社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216380152一般図書713/ウ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510721911一般図書713/ウチ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
713 713
木彫 鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010076363
書誌種別 図書(和書)
著者名 内山 春雄/著
著者名ヨミ ウチヤマ ハルオ
出版者 日貿出版社
出版年月 2010.11
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-5078-6
分類記号 713
タイトル チャレンジバード・カーヴィング 全作品実物大図面と写真付き-小鳥18作例で学ぶ
書名ヨミ チャレンジ バード カーヴィング
副書名 全作品実物大図面と写真付き-小鳥18作例で学ぶ
副書名ヨミ ゼンサクヒン ジツブツダイ ズメン ト シャシンツキ コトリ ジュウハチ サクレイ デ マナブ
内容紹介 ヤイロチョウ、アトリ、ヘラシギなど、6種のバード・カーヴィングを取り上げ、詳しい制作プロセスを紹介。そのほか、12作品の原寸大図面、彫りと塗りの工程、最新の基本道具類の解説も収録。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。木象嵌師、野鳥彫刻家。日本バードカービング協会会長。「楽堂」の雅号を持つ。「箱根細工木象嵌技能士」資格取得。「現代の名工」に認定。
件名1 木彫
件名2 鳥類

(他の紹介)内容紹介 18種の作品を、詳しい制作のプロセスを6種、その他は原寸大図面・彫りと塗りの工程を豊富な写真(完成は原寸大)で解説。最新の基本道具類も紹介した。
(他の紹介)目次 実技―制作プロセス(ヤイロチョウ―図面・彫刻
アトリ―図面・彫刻
アトリ(飛翔)―図面・彫刻
ヘラシギ―図面・彫刻・彩色 ほか)
作例と図面(イカル
イソヒヨドリ
コマドリ
サンコウチョン♂ ほか)
(他の紹介)著者紹介 内山 春雄
 1950年、岐阜県生まれ。「楽堂」の雅号をもつ。日本職人名工会会員。日本バードカービング協会会長。1975年富山県の木象嵌師、中島杢石に師事。1978年労働省認定「箱根細工木象嵌技能士」資格取得。1979年神奈川県箱根細工技能審査で県知事賞受賞。1981年朝日カルチャーセンターで、日本初のバードカービング教室を開始、全国の博物館展示用の野鳥彫刻製作のかたわら、普及とカーバーの育成に努める。1991年2月より11ヶ月間、滞米(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。