検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

19世紀欧米都市地図集成 第1集

著者名 地図資料編纂会/編集
著者名ヨミ チズ シリョウ ヘンサンカイ
出版者 柏書房
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214543926一般図書N293/シ/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地図資料編纂会
2010
ベトナム-歴史 南洋-歴史 ポストコロニアリズム 戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319363
書誌種別 図書(和書)
著者名 地図資料編纂会/編集
著者名ヨミ チズ シリョウ ヘンサンカイ
出版者 柏書房
出版年月 1993
ページ数 179枚
大きさ 46×63cm
ISBN 4-7601-0913-7
分類記号 293.038
タイトル 19世紀欧米都市地図集成 第1集
書名ヨミ ジュウキュウセイキ オウベイ トシ チズ シュウセイ
件名1 ヨーロッパ-地図
件名2 アメリカ合衆国-地図

(他の紹介)内容紹介 痛みに満ちた集合的記憶を、いま精緻にときほぐす。アジア太平洋戦争期の占領と、再植民地化、抵抗と独立戦争、内戦と解放―積み重ねられた各層の記憶からの問いを、ポストコロニアルなリアリティとして考察する。
(他の紹介)目次 はじめに 記憶の地層を掘るということ
1「敗者」と「勝者」の戦争の記憶―アメリカとベトナム(「アメリカの戦争」の記憶―ヴェトナム戦争をめぐって
歴史の力か、歴史の重荷か―ベトナムにおける「戦争の記憶」の構図 ほか)
2 記憶の地層に分け入る―ベトナム戦争文学の深層(戦争を再記憶化する作法―ある戦中作家の戦後の軌跡
ベトナム戦争とヴァン・レーを読む韓国の視線 ほか)
3 「南洋」における戦争と占領の記憶(記憶の快楽と感情記憶の貸借表―『日本占領下のインドネシア』展をめぐる混乱と教訓
オランダの植民地の過去とポスト・コロニアルの倫理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 今井 昭夫
 東京外国語大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 稔
 東京外国語大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。