検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ペンキやさん

著者名 あおき あさみ/さく
著者名ヨミ アオキ アサミ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121084164児童図書E/あお/開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0620763136児童図書E91/アオ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222313460児童図書E901/アオ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320573148児童図書E901/あお/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幡 大介
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110260913
書誌種別 図書(児童)
著者名 あおき あさみ/さく
著者名ヨミ アオキ アサミ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.6
ページ数 36p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8009-4
分類記号 E
タイトル ペンキやさん
書名ヨミ ペンキヤサン
内容紹介 家を包んだ布の内側では、ペンキ屋さんが仕事中。あっちゃんは、ペンキ屋さんの道具や着るもの、作業工程に興味津々です。ペンキ屋さんの現場などへの取材から生まれた仕事絵本。
著者紹介 1974年東京都生まれ。多摩美術大学大学院修了(油画研究室)。平面作品の制作、発表などの活動をする一方、水彩画やパステル画などを教える。

(他の紹介)内容紹介 走り回る、ダダをこねて泣き叫ぶ、夜泣きが続く…でも心配しなくて、だいじょうぶ!20000組以上の親子と接した保育のプロが、子育てのコツをアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 こんなときどうしたらいいの?(夜泣きがひどい
初めての離乳食 ほか)
第2章 年齢別子どもの特徴と遊ばせ方(「私、生まれてきてよかったんだ」○歳児の課題―基本的信頼感の確立
「見つけたよ!」一歳児の課題―発見能力の開花 ほか)
第3章 ことばが変われば子どもが変わる(子どもが言うことを聞かないお母さんの口ぐせ―イライラことばとダメダメことば
キラキラことば―子どもの感性を育てることば ほか)
第4章 保育のプロを真似れば、しつけもラクラク!(食事のポイント
清潔にする力が身につくポイント ほか)
第5章 子育て美人への道(前向きな私になる!
なりたい私になる! ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。