検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナチズム下の女たち 第三帝国の日常生活

著者名 C・シュッデコプフ/編
著者名ヨミ C シュッデコプフ
出版者 未来社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211886716一般図書946/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610043262一般図書F367.2/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スー・ヘンリー 伏見 威蕃
1999
291.34 291.34
埼玉県-紀行・案内記 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810145522
書誌種別 図書(和書)
著者名 C・シュッデコプフ/編   香川 檀/[ほか]訳
著者名ヨミ C シュッデコプフ カガワ マユミ
出版者 未来社
出版年月 1987.10
ページ数 354p
大きさ 20cm
分類記号 367.234
タイトル ナチズム下の女たち 第三帝国の日常生活
書名ヨミ ナチズムカ ノ オンナタチ
副書名 第三帝国の日常生活
副書名ヨミ ダイサンテイコク ノ ニチジョウ セイカツ
件名1 女性-歴史
件名2 ナチズム

(他の紹介)内容紹介 訪ねてみたい、武蔵武士の夢と野望の跡30選。関東管領・上杉一族の城(庁鼻和城・深谷市)、「のぼうの城」のルーツ(成田氏館・熊谷市)、武蔵で有数な勢力を誇った武士団(秩父氏館・秩父市)などの秘話・写真を多数収録。
(他の紹介)目次 土呂陣屋(初鹿野氏陣屋)―見沼を監視する岩槻城の前哨基地
中丸城(春日氏館)―藤原氏の流れをくむ旗本春日氏の城
菅谷北城―武士の館、中世城郭、旗本家敷(館)と変遷した城
三ツ木城―天然の要害を形成した城
牧野陣屋(川田谷陣屋)―田辺牧野家の菩提寺は鴻巣市の勝願寺
大堀山城―川越城に関連する謎の陣城
山口城―山口氏歴代の多郭式平山城
根古屋城―山口氏の支城として築かれた名城
浅羽城(萱方城)―浅羽下総守居城の城と伝わる
田波目(多和目)城―田波目大かけの城とも呼ばれた〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 西野 博道
 東京都出身。早稲田大学大学院修了。専攻は英ロマン派研究、特にウォルター・スコットの歴史小説。高等学校教諭、埼玉大学講師を経て、現在、明治大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 職場でのファシズムと労働組合   27-44
アニー・キーナスト/著
2 青年運動とナチ・プロパガンダ機構   45-102
ゲルダ・ツォルン/著
3 ナチ青年組織、女子リーダーの体験   103-122
レナーテ・フィンク/著
4 ある社民党員の家庭がうけた弾圧   123-138
エリザベット・オスターマイヤー/著
5 ファシズム下の青春-ある女優の場合   139-182
インゲ・シュトルテン/著
6 一女性社民党員の闘い   183-219
イルマ・カイルハック/著
7 洗脳   220-252
アンネ=マリー・ファビアン/著
8 青春をレジスタンスに捧げて   253-280
マルタ・ダムコフスキー/著
9 銃後を守って-チューリンゲンの森の中で   281-304
イルムガルト・シュッデコプフ/著
10 家庭内で進行するファッショ化   305-338
イルゼ・シュトラッサー/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。