検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの原像 さねとうあきら評論集 2

著者名 さねとう あきら/著
著者名ヨミ サネトウ アキラ
出版者 明石書店
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212437212一般図書909/サ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213847401一般図書370.4/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
021.49 021.49
DTP

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810286631
書誌種別 図書(和書)
著者名 さねとう あきら/著
著者名ヨミ サネトウ アキラ
出版者 明石書店
出版年月 1992.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
タイトル 子どもの原像 さねとうあきら評論集 2
書名ヨミ コドモ ノ ゲンゾウ
内容紹介 児童文学の最前線を担って1970-80年代を駆けぬけてきた著者が自らの作品群の思想的背景を明らかにし、児童文学界に鋭く問題提起する。本書では、かつてなく厳しい抑圧に晒されている子供達の閉塞状況を鋭くとらえ自らをも含む大人達の責任を問う。
件名1 教育
件名2 児童

(他の紹介)内容紹介 印刷物を作るうえで、知っておくべき情報を網羅!印刷物を制作する流れと、必須となる知識やノウハウを解説。現場に出て恥ずかしくない制作フローの基礎知識が身につきます。
(他の紹介)目次 第1章 印刷物作成のワークフローとディレクション業務(印刷ディレクションとは?
印刷物の種類とさまざまなメディア ほか)
第2章 企画と編集作業(企画のワークフロー
企画の立案と制作チームの編成 ほか)
第3章 デザインと校正作業(編集・デザイン・校正作業のワークフロー
デジタルカメラとスキャナ ほか)
第4章 入稿と印刷(製版・印刷・製本のワークフロー
印刷入稿データのチェックと収集 ほか)
第5章 他メディアへの展開(電子媒体の種類
電子媒体の特徴 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。