検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラメルノエリキサ 集英社文庫 わ16-1

著者名 渡辺 優/著
著者名ヨミ ワタナベ ユウ
出版者 集英社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111539266一般図書913.6/ワタナヘ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
686.2136 686.2136
伊達 政宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111109493
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 優/著
著者名ヨミ ワタナベ ユウ
出版者 集英社
出版年月 2018.2
ページ数 194p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-745700-1
分類記号 913.6
タイトル ラメルノエリキサ 集英社文庫 わ16-1
書名ヨミ ラメルノエリキサ
内容紹介 女子高生・小峰りなのモットーはどんな些細な不愉快事でも必ず「復讐」でケリをつけること。そんな彼女が夜道でナイフで切り付けられた。りなは犯人が残した「ラメルノエリキサ」という言葉を手がかりに事件の真相を追うが…。

(他の紹介)内容紹介 ひらめき能力のあるコンピュータで「脳を創る」カオス理論、親の不注意とされてきた子どものケガを予防するセンサ技術、「藻」のオイルによる次世代バイオ燃料開発、「動物の体」で「人間の臓器」をつくる驚異の再生医療、巨大屋外模型施設が解き明かす都市の異常気象、「クレイジー」な装置がきり拓く量子コンピュータの未来、津波と地震から世界の人々を守る予測研究、渋滞解消に威力を発揮する数理モデル、猫を怖がらないネズミが生まれる嗅細胞の謎、不思議生物「粘菌」から学ぶ生き物の「賢さ」―などなど。総勢21人のサイエンティストが、自らの独創的な研究を語る。21世紀の科学の多様性を物語る1冊。
(他の紹介)目次 第1章 独自のアイディアで驚きの成果を実現する研究室(まったく新しい「X線技術」でガンの早期診断に挑む
不思議な生物「粘菌」から「生き物の賢さ」に迫る ほか)
第2章 最先端を探求し世界を舞台に活躍する研究室(アスリートのような科学者、量子情報科学を駆ける
タンパク質の解析は世界が舞台だ ほか)
第3章 夢を原動力に新しい分野を開拓する研究室(カオス工学で「脳」を創ろう
猫を怖がらないネズミ登場!情動の秘密 ほか)
第4章 新しい技術の創出で社会を変える研究室(交通渋滞を解決するのは「数学」におまかせ
水の浄化システムで世界の暮らしを安全に ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 達明
 1963年、東京都生まれ。東北大学理学部に入学。89年、同大学大学院理学研究科物理学第二専攻修士課程を修了し、(株)東芝に入社。総合研究所に勤務。93年、同社を退社。その後、学習塾、広告制作会社などを経て、フリーランスライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。