検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地球大紀行(DVDビデオ) Vol.6 NHK DVD NHK特集

出版者 NHKソフトウェア(発行)
出版年月 2002.05.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250035860映像資料V41/チキ/開架通常貸出在庫 
2 中央1250037957映像資料V41/チキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
778.77 778.77
アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000350000013
書誌種別 DVD
出版者 NHKソフトウェア(発行)
出版年月 2002.05.01
大きさ 12cm
分類記号 V41
タイトル 地球大紀行(DVDビデオ) Vol.6 NHK DVD NHK特集
書名ヨミ チキュウ ダイキコウ
副書名 NHK特集
副書名ヨミ エヌエイチケー トクシュウ

(他の紹介)内容紹介 1977年、宇宙戦艦ヤマトは一気に社会現象になった。アニメ・サブカルチャー文化/資本の成立を刻印したその作品世界を詳細に分析し、この時代の社会・文化思潮と重ねて論じる。宇宙戦艦ヤマト=70年代文化批評。
(他の紹介)目次 序章 時代の危機に、ヤマト復活
第1章 サブカルチャーの誕生
第2章 ヤマトの作者は誰?
第3章 大切なコトはみなヤマトから学んだ
第4章 ヤマトは軍国主義か?
第5章 西暦2199年、過去への旅
第6章 孤独を脱した古代進が選んだ道
第7章 アニメビジネスの誕生
第8章 続編検証:変節と不変のヤマト魂
第9章 日本人乗組員だけが語れる物語
(他の紹介)著者紹介 アライ ヒロユキ
 1965年生まれ。美術・文化社会批評。美術、社会思想、サブカルチャーなどをフィールドに、評論誌、雑誌、新聞、展覧会図録などに執筆。NPO法人アート農園理事。文化地域起こし・千葉ウエストビレッジ・プロジェクト(2009、2010年)主宰/キュレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 第11集 多重バリアーが守る生命の星-大気圏・磁気圏-
2 第12集 太陽系第三惑星・46億年目の危機

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。