検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ササッとわかる「統合失調症」 図解大安心シリーズ

著者名 水野 雅文/著
著者名ヨミ ミズノ マサフミ
出版者 講談社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711390674一般図書493.76//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010082876
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 雅文/著
著者名ヨミ ミズノ マサフミ
出版者 講談社
出版年月 2010.11
ページ数 110p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-284728-5
分類記号 493.763
タイトル ササッとわかる「統合失調症」 図解大安心シリーズ
書名ヨミ ササッ ト ワカル トウゴウ シッチョウショウ
内容紹介 統合失調症は、早期の発見・治療で劇的に回復する! 薬だけに頼らない「心理社会的治療」をはじめ、家族や周囲の接し方、社会復帰法などを、イラストとともに明快に解説。
著者紹介 1961年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。東邦大学医学部精神神経医学講座主任教授。東邦大学医療センター大森病院メンタルヘルスセンター長。医学博士。
件名1 統合失調症

(他の紹介)内容紹介 早期の発見、治療で劇的に回復する。薬だけに頼らない「心理社会的治療」の解説をはじめ、家族や周囲の接し方、社会復帰法までを、明快に解説。
(他の紹介)目次 第1章 最新「統合失調症」を知ろう(「統合失調症」ってどんな病気?
どうして「統合失調症」になってしまったの?
統合失調症に「なりやすい年代」は何歳ごろ? ほか)
第2章 統合失調症の「早期発見」と「早期治療」(「早期発見」と「早期治療」の重要性とは
「どこで」診察を受ければ良いですか?
「診察を受ける際」に注意するポイント ほか)
第3章 「統合失調症」と「社会」との関わり(統合失調症への「偏見」を減らす重要性
統合失調症の症状「妄想」や「幻覚」が病気への「誤解」を招く
「家族」は、どのように接したらよいのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 水野 雅文
 東邦大学医学部精神神経医学講座主任教授。東邦大学医療センター大森病院メンタルヘルスセンター長。医学博士。1961年、東京都に生まれる。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院博士課程修了。イタリア政府国費留学生としてイタリア国立パドヴァ大学留学、同大学心理学科客員教授、慶應義塾大学医学部精神神経科専任講師、助教授を経て、2006年から現職。慶應義塾大学医学部非常勤講師を兼任する。精神疾患の早期発見・早期治療をはじめとする予防精神医学に取り組み、日本精神保健・予防学会理事長、日本社会精神医学会副理事長、国際早期精神病協会理事、世界社会精神医学会事務局長などをつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。