検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

細谷松太著作集 2 労働戦線の分裂と統一

著者名 細谷 松太/著
著者名ヨミ ホソヤ マツタ
出版者 鼎出版会
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212152431一般図書366.6/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
417 417
統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810261824
書誌種別 図書(和書)
著者名 細谷 松太/著
著者名ヨミ ホソヤ マツタ
出版者 鼎出版会
出版年月 1981
ページ数 516p
大きさ 22cm
分類記号 366.621
タイトル 細谷松太著作集 2 労働戦線の分裂と統一
書名ヨミ ホソヤ マツタ チョサクシュウ
件名1 労働運動-日本

(他の紹介)内容紹介 年間セックス回数が世界最下位なのは日本―英国コンドームメーカーによる調査で驚きの結果が出た。男も女も世界中が気になるセックス問題。だが日本人は回数を実際より少なく申告しがちだし、ラテンの国はその逆だ。性に関する調査は、協力者が本当のことを言わない確率がきわめて高いのだ。その他、協力者の選び方次第で結果が正反対になる世論調査、初めに結論ありきで試算される経済統計等々、統計数字にひそむ嘘を即座に見抜けるようになる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 「数」「選び方」次第で白も黒になる―サンプルのカラクリ
第2章 数えられないものを無理矢理数える―カウントのカラクリ
第3章 「気の持ちよう」で決まる数字の意味―確率のカラクリ
第4章 「科学的」という言葉がヤバい―科学のカラクリ
第5章 「調整」という名の情報操作―政府発表のカラクリ
第6章 はじめに結論ありきで試算―経済効果のカラクリ
(他の紹介)著者紹介 門倉 貴史
 1971年神奈川県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、(株)浜銀総合研究所に入社。(株)第一生命経済研究所主任エコノミスト等を経て、2005年7月よりBRICs経済研究所代表を務める。10年度同志社大学大学院非常勤講師。専門は、日米経済、アジア経済、BRICs経済、地下経済と多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。