検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オックスフォード ブリテン諸島の歴史 6 16世紀

著者名 鶴島 博和/日本語版監修
著者名ヨミ ツルシマ ヒロカズ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216338044一般図書233/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
233 233
イギリス-歴史 アイルランド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010085108
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴島 博和/日本語版監修
著者名ヨミ ツルシマ ヒロカズ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.12
ページ数 17,364,69p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-1646-6
分類記号 233
タイトル オックスフォード ブリテン諸島の歴史 6 16世紀
書名ヨミ オックスフォード ブリテン ショトウ ノ レキシ
内容紹介 イングランド一国史観を超えて、ブリテン諸島諸地域の構造的関係を視野に、政治・経済・社会・文化の変容を描く通史。6は、ルネサンスが開化したテューダー朝時代の16世紀ブリテン諸島を多角的な視点から立体的に描く。
件名1 イギリス-歴史
件名2 アイルランド-歴史

(他の紹介)内容紹介 第六巻では、一四八五年にヘンリー七世がイングランド王として即位し一六〇三年にエリザベス一世が亡くなるまでのテューダー朝時代のブリテン諸島諸地域をあつかう。この時代のブリテン諸島は、文化面ではルネサンスが開花し、宗教面では宗教改革を経験し、さらに政治面では二人の王が三つの王国を治めることになり、イングランドと、ウェールズ、アイルランド、スコットランドの政治的関係や、それぞれの「国の民」としての認識に変化が生じた。このブリテン諸島の変革の時代を、政治・経済・社会・文化・宗教などの多角的視点から描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 経済と社会
第2章 権力の限界―イングランド王権とブリテン諸島
第3章 宗教の変化
第4章 君主制と助言制度―国家の諸形態
第5章 ブリテンにおけるルネサンス
第6章 ブリテン、ヨーロッパ、世界


内容細目

1 序論   1-21
パトリック・コリンソン/著
2 経済と社会   23-58
ジェームズ・A.シャープ/著
3 権力の限界   イングランド王権とブリテン諸島   61-108
スティーヴン・G.エリス/著
4 宗教の変化   111-151
ディアミッド・マカロック/著
5 君主制と助言制度   国家の諸形態   153-196
ジョン・ガイ/著
6 ブリテンにおけるルネサンス   199-255
グレッグ・ウォーカー/著
7 ブリテン、ヨーロッパ、世界   257-293
サイモン・アダムズ/著
8 結論   295-333
パトリック・コリンソン/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。