検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

千年の旅の民 <ジプシー>のゆくえ

著者名 木村 聡/文・写真
著者名ヨミ キムラ サトル
出版者 新泉社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711397596一般図書382//開架通常貸出在庫 
2 中央1216479384一般図書382.9/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
ロマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010085230
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 聡/文・写真
著者名ヨミ キムラ サトル
出版者 新泉社
出版年月 2010.12
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-7877-1016-1
分類記号 382.9
タイトル 千年の旅の民 <ジプシー>のゆくえ
書名ヨミ センネン ノ タビ ノ タミ
副書名 <ジプシー>のゆくえ
副書名ヨミ ジプシー ノ ユクエ
内容紹介 伝説と謎に包まれた、流浪の民・ロマ民族。東欧・バルカン半島から、千年前に離れた彼らの故地とされるインドのタール砂漠まで、彼らの真実の姿を追い、差別や迫害の中を生きる人々の多様な“生”の現在をとらえる。
件名1 ロマ

(他の紹介)内容紹介 伝説と謎に包まれた“流浪の民”ロマ民族(ジプシー)。その真実の姿を追い求めて―。東欧・バルカン半島からイベリア半島に至るヨーロッパ各地、そして一千年前に離れた故地とされるインドのタール砂漠まで。差別や迫害のなかを生きる人々の多様な“生”の現在をとらえた珠玉のノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 ミュロと少年―ユーゴスラビア「血の戦争」のかたわらで
2 少数民族「ロマ」が刻んだ足跡―タール砂漠から始まった物語
3 ツィガーニの村で―ルーマニアの音楽師と「ジプシーの王」
4 バルカンの鏡―コソボ紛争と二つのジプシー
5 巡礼と祭りと再会―南フランス・サントマリーの守り神
6 アンダルシアで出会った日なた―フラメンコのゆりかご
7 流浪の果ての先に―マドリッドの「チャボーラ」と「ピソ」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。