検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の言語政策 第3集 多言語社会を生きる

出版者 くろしお出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216380178一般図書802/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
802 802
言語政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010086846
書誌種別 図書(和書)
出版者 くろしお出版
出版年月 2010.12
ページ数 4,257p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-499-9
分類記号 802
タイトル 世界の言語政策 第3集 多言語社会を生きる
書名ヨミ セカイ ノ ゲンゴ セイサク
内容紹介 強国に囲まれた国、イスラーム諸国、かつて植民地支配を受けた国という共通点を持つ国や地域ごとに、それぞれの言語政策事情をわかりやすく解説。地図や写真、統計資料なども掲載する。
件名1 言語政策

(他の紹介)目次 第1部 強国のはざまで(ベルギー:変容する言語モザイク国家
バルト三国の言語政策
台湾における3つの言語政策)
第2部 宗教と民族と経済発展―イスラーム諸国の言語政策(ブルネイの言語政策―多言語小国家と英語の重要性
トルコにおける言語改革とその後の言語政策―ヨーロッパの中のイスラーム的民主主義国家を目指して
中東の言語政策―イスラーム圏における言語教育と識字率の推移)
第3部 脱植民地化の戦い(バングラデシュの言語政策―言語ナショナリズムが生んだ新国家
パキスタンの言語政策―「外国語」による国家の統合
ガーナ:国語を持たない国のジレンマ―英語の普及と現地語使用の拡大
ブラジルの言語政策―言語史におけるポルトガル語)
特別編 シリーズ『世界の言語政策』まとめ―「世界の言語政策」と「多言語社会」
(他の紹介)著者紹介 山本 忠行
 創価大学教授。創価大学大学院博士前期課程修了。国際交流基金派遣専門家(日本語教育)、ナイロビ大学客員講師、ウィットウォータースラント大学客員研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河原 俊昭
 京都光華女子大学教授。東京大学文学部卒業、金沢大学教育学部修士課程修了、金沢大学社会環境科学研究科博士課程修了、博士(社会環境科学)。専門は言語政策、社会言語学、アジア英語(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ベルギー:変容する言語モザイク国家   9-28
福島 知枝子/著
2 バルト三国の言語政策   29-54
小森 宏美/著
3 台湾における3つの言語政策   55-76
相川 真佐夫/著
4 ブルネイの言語政策   多言語小国家と英語の重要性   79-94
田嶋 ティナ宏子/著
5 トルコにおける言語改革とその後の言語政策   ヨーロッパの中のイスラーム的民主主義国家を目指して   95-118
八田 洋子/著
6 中東の言語政策   イスラーム圏における言語教育と識字率の推移   119-137
石原 忠佳/著
7 バングラデシュの言語政策   言語ナショナリズムが生んだ新国家   141-166
溝上 富夫/著
8 パキスタンの言語政策   「外国語」による国家の統合   167-185
榎木薗 鉄也/著
9 ガーナ:国語を持たない国のジレンマ   英語の普及と現地語使用の拡大   187-210
山本 忠行/著
10 ブラジルの言語政策   言語史におけるポルトガル語   211-222
黒澤 直俊/著
11 シリーズ『世界の言語政策』まとめ 「世界の言語政策」と「多言語社会」   223-252
河原 俊昭/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。