検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドレの新約聖書

著者名 谷口 江里也/訳・構成
著者名ヨミ タニグチ エリヤ
出版者 宝島社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511431637一般図書193//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 江里也 ギュスターヴ・ドレ
2010
193.5 193.5
聖書-新約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010087612
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷口 江里也/訳・構成   ギュスターヴ・ドレ/挿画
著者名ヨミ タニグチ エリヤ ギュスターヴ ドレ
出版者 宝島社
出版年月 2010.12
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-7966-8054-7
分類記号 193.5
タイトル ドレの新約聖書
書名ヨミ ドレ ノ シンヤク セイショ
内容紹介 罪と救済、戒律と自由、罰と慈愛…。ナザレのイエスが自らの命をかけて実現しようとしたものとは? 「旧約」と対極をなす新約聖書のすべてを、イエスの生涯に沿って訳・構成した名著。ドレの挿画78点収録。
件名1 聖書-新約

(他の紹介)内容紹介 ナザレのイエスが自らの命をかけて実現しようとしたものとは?イエスの苛烈な生涯、過乗な愛の言葉。罪と救済、戒律と自由、罰と慈愛…「旧約」と対極をなす新約聖書のすべて。ドレの版画78点収録。
(他の紹介)目次 第1章 イエスの出現(イエスが生まれる頃のユダヤ
受胎告知 ほか)
第2章 布教(十二人の弟子を選ぶ
弟子を戒めるイエス ほか)
第3章 受難(エルサレムに入るイエス
ファリサイ派をやり込めるイエス ほか)
第4章 復活、その後(復活
弟子達の前に現われたイエス ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷口 江里也
 詩人。ヴィジョンアーキテクト。スペースコンポーザー。表現史家。ソングライター。石川県出身、横浜国立大学建築学科卒。言語、イメージ、建築空間、音楽などの表現空間を対象に、多彩で複合的な創造活動を自在に繰り広げるマルチクリエイター。エポックメイキングな空間創造に参画するほか、資生堂や富士ゼロックスなどの企業の文化経営戦略プロジェクトのデザイン、ヴィジョン創造なども行っている。大学在学時代からシンガーソングライターとして音楽活動を行い、70年代初頭の横浜の音楽ムーヴメントに重要な役割を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。